Instagram note
メニューを閉じる メニューを開く

健康アプリ「むつざわさん歩」の開発・実装

睦沢町
健康アプリ「むつざわさん歩」の開発・実装

アプリ開発によって千葉県長生郡睦沢町の先進予防まちづくりに貢献
「先進予防型まちづくり」により、これまで取り組んできた様々な健康支援策を、外出自粛期間中でも継続的に個人で取り組めるアプリを開発。 自宅周辺でのウォーキングや自宅でのラジオ体操などでポイントが付与される健康支援を開発・提供し、町民の健康に関するモチベーション維持やポイント制度と連動させることにより、取組みに応じたインセンティブを付与することで、今まで健康づくりに取組んで来なかった新たな層を掘り起こしていくことを目的としています。

このアプリは、毎日の歩数計測や町内で開催される健康に関するイベントなどに参加することで、町民の健康をサポートするアプリです。 アプリをインストールして、町が主催する教室や健診、アプリ内のバーチャルラリー等に参加することでポイントを取得することが出来ます。 ポイントを取得することで、道の駅のイベント等で利用できる抽選券を取得することが出来ます。

ダウンロード
iOS:むつざわさん歩
Android:むつざわさん歩
個人情報保護方針:http://www.scope-inc.co.jp/security_policy/

ページTopへ